Claude Code: 感想

Claude Code を1週間くらい使ってみての感想です。

良いと思ったところ

  • ファイル全体を見て、開発してくれる

いまいちなところ

  • 微妙に頭が悪いように思う
    • コードを書くのは頭一つ抜けているという評判を聞いていたので少しがっかり感がある
    • 使い方や使う場所によるのかもしれないが、
    • 最終的にうまく動くことが多いが、初期に生成しているコードの質が悪そうでエラーを出してやり直しを繰り返している
      • 無駄に時間がかかっていると思う
    • 気のせいかもしれないが、エラーが出た際に全書き直し、リトライをやっているかも
      • 最小のコードでうまくいくことを確認して反映とかはしていなさそう
  • ファイル全体を変更してくれる機能が裏目に出ることがある
    • Tailwind CSS と DaisyUI の特定のバージョンの組み合わせで、できないと判断して メジャーバージョンを1つ下げて、全コードの書き直しをした
    • ChatGPT でも最初できていなかったが、いろいろ調べたら解決策があった
      • ChatGPT も最初は バージョンダウンを提案してきた
    • 結局解決策をAIに提示して、再び全書き直し
    • トークンと時間の無駄遣い感があった

やらかした PON

  • 修正を依頼したら ~ を修正しましたという一覧を出してきたが、ファイルを修正する作業が漏れていた
    • ファイルの保存忘れ?