Unireal Engine 4 を始めるにあたり、以下の書籍を購入しました
- 「Unreal Engine 4 で極めるゲーム開発」
- 「作れる!学べる! Unreal Engine 4 ゲーム開発」
- 「unreal engine 4 アクションゲーム ブループリント入門」
最初の目標は、自分で選んだキャラクターデータを、PS4のコントローラー(dualshock4)で操作することです。
1は良書ですが、私が最初にやるにはちょっと重たいです。腰を据えてやるならこの本からでも良いと思います。2の本の方がお手軽にキャラクターを動かしているので、これからやることにしました。3はゲームを作り始めてから参考にする予定の本です。
やったこと
- 書籍「作れる!学べる! Unreal Engine 4 ゲーム開発」の5章まで
- PS4のコントローラー(dualshock4) 対応
- alweiさんのスライド「UE4 一通りの要素を入れたゲームを作ってみる」のp50まで
- SDユニティちゃんをインポートして、ThirdPerson テンプレートを使ってみる
1. 書籍「作れる!学べる! Unreal Engine 4 ゲーム開発」
5章の終わりまでやりました。学んだことはこんなことです。
- Unreal Engine 4 のエディタの操作
- 入力の受付部分の作成(テンプレートを使わずに作る方法)
- キャラクターのインポート
- アニメーションの設定方法
- 当たり判定の作り方
- 被破壊メッシュを使って、アクタをバラバラにする方法
自分でやった時の詳細はこちら
2.PS4のコントローラー(dualshock4)対応
最終的に、DirectInputPadPlugin を使用した
詳細は後日
3. alweiさんのスライド「UE4 一通りの要素を入れたゲームを作ってみる」
以下のサイトの勉強をしました。スライドのp50くらいまでやって終わりにしました。
UE4 一通りの要素を入れたゲームを作ってみる - Let's Enjoy Unreal Engine
久し振りに関西でUE4の勉強会を開きました。 なお、この記事が公開される頃にはちょうど勉強会が終わる頃だと思います。 第5回 関西 Unreal Engine4...
ue4.22 を使いましたが、基本的にはエディタの配置が若干異なるので迷ったくらい。
1箇所だけ、ブループリントの線をつなぐところで困りました。
自分でやった時のメモはこちら
4. SDユニティちゃんをインポートして、ThirdPersonテンプレートを使ってみる
ユニティちゃんのライセンスのFAQを見ると、他のゲームエンジンでも使って良いと書いてあったので、使わせていただきました。
どうやったかあまり覚えていないので、後日、もう1回やりながらまとめる予定。
5. 書籍「Unreal Engine 4 で極めるゲーム開発」
まだ読んでいる途中。