Blender

Blender 3.6 の使い方、初期設定など

日本語化Edit --> PreferencesInterface –> Translation –> LanguageJapanese (日本語)新規データのチェックを外す。これを行っておかないとデータの内部に日本語が入ってしまい、他ソフ...
Unity入門2 - Project FireKeeper

【Unity】ImputSystem から Cinemachine の Free Look Camera を使う方法【2023年版】

はじめにInputSystem を使ってCinemachine の FreeLook Camera を操作できるようにする方法と、Camera が障害物を避けるようにする設定について説明します。InputSystem はすでにインストールさ...
Unity入門2 - Project FireKeeper

【Unity】InputSystemを使ってキャラクターの移動を実装【dualshock4の問題にも対応】【2023年版】

InputSystem のインストールと設定PackageManager でInputSystem をインストールPackageMagager を開きます。Packagesで UnityRegistry を選択します。Input Syste...
Unity入門2 - Project FireKeeper

【Unity】アセットストアからキャラクターのインポートまで【2023年版】

はじめに2020年に記事を書いたときに使っていたキャラクターがことごとく「取り扱い終了」になっていて、また、Unityも機能が色々変わっているので改めて記事を書き直します。Unity は 2022.3.x LTS 版を使います。キャラクター...
Unity入門 - Project Bonfire

Unity: Cinemachine を使って、敵をロックオンする機能を付ける

FreeLook カメラだとスクリプトでカメラの位置を調整しても、右スティックでカメラを移動できてしまいます。そこで、もう1つ Virtual Camera を追加してロックオン機能を実現しました。カメラ側の実装ロックオンしていない場合は、...
Unity入門 - Project Bonfire

Unity入門 – Project Bonfire まとめ

ここまで Project Bonfireと称して、ソウルライクゲームの基本的な要素の実装方法を書いてきました。特に明記していませんでしたが、無料アセットだけを使って、ソースコードを継ぎ足していくという方針で書いていました。無料アセットだけだ...
Unity入門 - Project Bonfire

Unity: IKを利用して両手持ち武器の左手の位置を合わせる

武器を両手で持った際に左手の位置があっていなかったので、今回はそれを合うようにします。IKって難しそうな気がしていたのですが、やってみたら大したことなかったです。今回の内容は Unity のマニュアルほとんどそのままです。実装Animato...
Unity入門 - Project Bonfire

Unity: xボタンだけでダッシュとローリングをできるようにする

今まで手抜きでローリングをダッシュのボタンを分けていましたが、ダークソウルのように、xボタンだけで ダッシュとローリングをできるようにします。動作が怪しげですが、ついでに同じボタンでジャンプもできるようにします。実装ボタンを押してすぐ離すと...
Unity入門 - Project Bonfire

Unity: 武器の着脱と、AnimatorOverrideController を使ったアニメーションの変更

今回は武器を装備したり外したりできるようにします。また、武器を装備しているときと、装備を外しているときで別のアニメーションになるようにします。アニメーション周りの実装パラメータの追加装備を付けたり外したりするアニメーションを実行するためのフ...
Unity入門 - Project Bonfire

Unity: 敵の頭上に HP バーを表示する

前回敵にダメージを与えることができるようになったので、ありきたりではありますが、今回は敵の頭上にHPバーを表示したいと思います。Image の fillAmount を使って、こんな感じにHPバーの右端が斜めになるようにしてみました。実装ス...