動画を作成するときに、どんなフォントがいいのか調べて色々インストールしました。商用利用可能で、無料で使用できるものに限定しています。使いやすそうだと思ったものをご紹介します。
はじめに
時間がなかったので、フォントのダウンロードサイトへのリンクは貼っていません。全て有名なフォントなので、検索したらすぐ見つかると思います。
ポップなフォント
「けいふぉんと」は、Youtube 動画での定番のようです。

仕事などで使えるマジメな感じのフォント
「源暎ゴシックP Heavy」あたりが好みです。プロポーショナルフォントなので幅が狭くなるため、文字数が多くなりがちな仕事のデモ動画には使いやすそうです。
仕事用の第一候補

少し柔らかい感じにするならこのあたり。

もっと丸くするならこのあたり。

サムネイル用
テロップで使っても良いと思いますが、サムネイルに使いやすそうです。





手書き風フォント


マンガ用フォント
マンガを読むことが多いせいか、非常に読みやすく感じました。

その他使いやすそうなフォント
上に書いたフォントの代わりに、このあたりのフォントを使っても良いかなと思いました。




フリーフォントのまとめサイト
以下のサイトから探すのが良さそう。
終わりに
手抜きで、フォントを試して画像を貼っただけになっています。時間があれば、後で修正します。